
WEBフォント
みんなが読みやすい日本語UDフォントが無償で使えます
「みんなの文字」WEB フォントみんなが読みやすい日本語UDフォントをホームページで使ってみませんか。
CSS のフォント指定だけで簡単に使用できます。画像じゃないから文字修正もらくらく。
-
WEB フォントの使用お申し込みフォームから仮登録
WEB フォントの使用お申し込みフォームの利用規約を確認し、お申し込みに必要な項目をご記入ください。記入が完了し、利用規約に同意いただければ「上記情報に関して同意します」のチェックボックスにチェックを入れて「確認」ボタンをクリックしてください。
確認画面に間違いが無ければ「送信する」ボタンををクリックしてください。 >WEB フォントの使用お申し込みフォームはこちら -
本登録方法のお知らせメールに従い本登録を完了
仮登録完了後、フォームにご入力頂いたE-mail アドレス宛に『UCDA フォント「みんなの文字」WEB フォント本登録方法のお知らせ』という題名のメールが配信されますので、メール本文に記載されている「本登録URL」をクリックし本登録を完了させてください。
-
「みんなの文字」WEB フォントの使用お申し込みの完了
本登録完了後、フォームにご入力頂いたE-mail アドレス宛に『UCDA フォント「みんなの文字」WEB フォント本登録を完了しました』という題名のメールが配信されますので、メール本文に記載されている「WEB フォントの使用方法」「寄付のご案内」をご確認ください。
-
「みんなの文字」WEB フォントを使用するHTML、CSS にタグを設置
本登録完了後のメール本文に記載されている「WEB フォントの使用方法」を参考に、認定シールタグとWEB フォントタグをHTML、CSS に設置してください。タグの設置後HTML、CSS をサーバーにアップロードしてください。
-
「みんなの文字」WEB フォント設置の完了
「みんなの文字」WEB フォントを使用するURL にアクセスして、「みんなの文字」WEB フォントと「UCDA フォントみんなの文字を使用しています」の認定シール(サイトシール)が表示されれば完了です。
認定シール
WEBサイトに「みんなの文字」を使用することができます。使用の際は認定シール「通常」または認定シール「寄付」の掲載条件でお願いしております。

